- 理念・ご挨拶
- 概 要
- 沿革・事業内容
保育方針
- 思いやりがあり、友達を大切にする子ども
- 命を大切にする子ども
- 意欲的で自立した子ども
理事長あいさつ
社会福祉法人光彩会は、今年で創立50周年を迎えます。現在は、保育所2か所・児童福祉施設1か所・子育て支援センター2か所と、6施設を運営しています。創立当初は、企業内託児所として、従業員の子ども達の乳児保育からスタートしました。その後、施設を地域に開放すると、府中市の働くお母さんには、なくてはならない保育施設となっていきました。それからさらに、保育内容の充実に力を入れたり、社会活動に積極的に参加したり、地域の人との交流に力を入れたりし、地域に根差した保育所として、子ども達の保育に努めてまいりました。
そうした中で社会福祉法人化を考え、平成17年に法人申請をし認可を受け、府中市で初めての認可保育園(まさみ園)が誕生しました。そして、その同じ年に、「障害児児童デイサービスみのり学園」の運営を頼まれる事となり、平成24年には「府中市立和光園保育所」の指定管理者として運営を任され、平成26年には「府中市立国府保育所」の指定管理を引き受け、現在はすべて法人立の施設として、今日に至っています。
光彩会は、過去より今日までに築き上げた信頼を基に、今後も、より質の高い保育を目指し、乳児保育・幼児保育・保護者支援を行っていきたいと思っています。
光彩会の由来
子ども達は、様々な個性・特性を持って生まれてきます。
一人一人の中にキラリと光る個性を見出し、
その子らしさを発揮しながら豊かにのびていく可能性を引き出し、将来その子らしさで人生を彩り、
個性輝く生き方をすることを願って命名しました。
わたしたちの想い
法人の安定した経営、意識統一、職員の資質向上を図るため、年1回全施設・全職員が一堂に会し、事例報告会を行い、研修と親睦会を行っています。
各施設ともこれまで大過なく運営できているのは、職員はもとより、保護者、地域の力が大きいと感謝しています。
特に、地域ボランティアの支えは保育、療育には必須の支援力です。
その支援が保育・療育への理解と繋がっていると確信しています。
今後とも各施設の特徴を生かし、さらなる保育、療育の発展を目指します。
概 要
- 所在地
- 広島県府中市高木町583-1
- 電話番号
- 0847-45-3032
- FAX番号
- 0847-45-3071
- お休みの日
- 日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
事業内容
- 保育所事業
- 国府保育所の運営
- 和光園保育所の運営
- 子育て支援
センター事業 - 国府地域子育て支援センター、キッズランドMOMOの運営
- 児童発達支援事業
- みのり学園の運営
沿 革
1967年(昭和42年) | 企業内託児所として設立(2月) |
---|---|
1971年(昭和47年) | 保育所2部屋増築 |
1981年(昭和56年) | (有)まさみ園として独立(4月) |
1986年(昭和61年) | まさみ幼年消防クラブ発足(5月) |
1989年(平成 元年) | 第10回幼年消防全国大会にて鼓笛セット授与 |
1990年(平成 2年) | 第11回府中ドレミファフェスティバル参加 |
1991年(平成 3年) | 大日学園へ車椅子寄贈 「「小さな親切」実行章受賞 |
1994年(平成 6年) | まさみ幼年消防クラブ 府中市長より表彰状授与 まさみ幼年消防クラブ 財)日本防火協会より表彰 |
1997年(平成 9年) | エフピコのトレー回収開始 |
1998年(平成10年) | 「幼年消防クラブ10年目表彰」広島県知事より授与 |
2001年(平成13年) | まさみ園園舎全面改修 |
2002年(平成14年) | 許可園(有)まさみ園としてスタート |
2006年(平成18年) | 社会福祉法人 光彩会設立 まさみ園保育所認可設立 |
2008年(平成20年) | 障がい児自動デイサービスみのり学園設立 |
2009年(平成21年) | 府中市立和光園保育所指定管理で受ける |
2010年(平成22年) | みのり学園定員を10名から20名に変更 |
2012年(平成24年) | 認可園(有)まさみ園廃所 府中市立国府保育所指定管理で受ける 府中市立和光園保育所指定管理終了 社会福祉法人光彩会 和光園保育所としてスタート |
2014年(平成26年) |
府中市立国府保育所指定管理終了 障がい児児童発達支援みのり学園と名称変更 |
2015年(平成27年) | みのり相談業務スタート 和光園地域子育てセンター 和光園保育所ないでの事業終了 子ども子育て新制度がスタート |